SSブログ

湯豆腐デス! [料理]

 すいません。サッカー(FIFAクラブワールドカップ)を見ながら、記事を書いていたら、こんな時間になってしまいました。だって、手が止まりますから・・・[ちっ(怒った顔)]

 今日のお昼は、ライフワーク?の”行列のできる店のラーメン”シリーズです。実は、”汁無し担々麺”「お試しかっ!」したのですが、元祖、”担々麺”の方は忘れておりました。こいつは、近所のスーパーでも、常備販売。人気があるのでしょうか・・・。早速、GETして、作ってみます。

PC120022.JPG


 パッケージの中に”すり胡麻”が入ってます。これは、高評価!。まあ、”chal”家では、常備品なので、関係ありませんが・・・。[わーい(嬉しい顔)]

PC120023.JPG PC120024.JPG

 生姜・ニンニク・豆板醤・甜麺醤・胡麻油・・・。これは基本ですね。調味料が焦げ始めた所で、”凍結バラ豚挽き肉”を投入して、肉味噌は完成です。

PC120025.JPG PC120027.JPG 

 恒例の、スープの”Before & After”。お湯を加えて混ぜただけですが・・・、[爆弾]

 [ひらめき] 粘度が高いので、お湯は少しずつ加えたほうが良いでしょう。

PC120028.JPG

 

 トッピングには、肉味噌・自家製春菊・刻みねぎ・老干媽・なぜか?”ワカメ”・・・。これは、はっきり言って邪魔者です。朝の味噌汁用の具材だったのですが、戻し過ぎてしまったので、入れてしまいました。

 お味の方は・・・。胡麻(芝麻醤)が薄めですね。[ちっ(怒った顔)]

 [ひらめき] 1杯あたり、芝麻醤+ピーナッツバターを小さじ1杯追加すると良いかも知れません。

 春菊ではなくて、パクチーならば、満点でした。[バッド(下向き矢印)]

 さすが、”老干媽”が入ると、既製品でも、”本格担々麺”に大変身ですね。

 老干媽の作り方 ←こちらです。

 とりあえず、暫定2位にランクしておきます。

 お約束どおり、夜は、”湯豆腐鍋”にしてしまいました。湯豆腐は、70℃キープ。

 「NHKためしてガッテン」流 なんですが、今回は、食い手が多いので、サーブするタイミング勝負と言うことで・・・。本来は、”鍋中鍋作戦”なんですけど・・・。

 去年?の、「湯豆腐」鍋中鍋作戦 ←こちらです。

PC090007.JPG PC090004.JPG

 鍋の具材は、”聖護院大根”・白菜・”自家製春菊”・”下仁田ネギ”です。下仁田ネギ、傷みやすいですね!。室内常温保存3日目で、腐り始めました。冷蔵保存が肝心かと・・・。

PC090003.jpg

 ポン酢も自家製。先日頂いた”柚子”&”柚子皮おろし”+これまた、頂き物の”温州みかん”+”レモン”を搾って、作り置きの”返し”を合わせました。

 ”返し”の作り方は、次回発表します。UP済みだと思っていたのですが・・・。[もうやだ~(悲しい顔)]

 出汁は、昨日取った”鰹出汁”を、全量投入。プラス、議長様(母)のお土産”早煮え利尻昆布”を、1枚追加です。我が家では、”湯豆腐鍋”なので、合わせ出汁”を使っちゃいます。

 デザートも用意。全て、頂き物の、イチゴ(甘王)・柿・りんご(サン富士)。”甘王”の写真、撮り忘れました。”T様”すいません。[もうやだ~(悲しい顔)]

PC090009.JPG PC090012.JPG


 最後に”豆腐”を投入。

 [ひらめき] 絶対煮てはいけません。出汁に浸けて、70℃5分でプルプルにしてください。

 野菜が煮えた、ぐつぐつの鍋を、火から下ろして、豆腐を投入して、鍋に蓋をして、待つこと10分。とろ火で加熱しながら、ぴったり70℃になれば、食べ頃です。

 一応、こちらも、Before & Afterでございます。豆腐の膨張率にご注目下さい。

PC090008.JPG PC090011.JPG


 ちょっと、写真の拡大率が違いますね・・・。[あせあせ(飛び散る汗)]

 豆腐3丁が一気になくなりました。如何でしょうか?・・・。

 昨日のゴボウやら、色々残り物も登場してますが・・・。”ひじきの煮物”。箸休めです(投稿し忘れ・・・)。

PC090010.JPG

 

 豆腐を食べきったところで、子供用に、後から、”ソーセージ”を、議長様が鍋に追加&加熱。なんで・・・。大豆蛋白だけで、十分なのでは・・・!。[ちっ(怒った顔)]

 鍋の出汁と具材が、ちょっと余ったので、明日の朝は、ご飯を入れて、朝粥ですね・・・。[わーい(嬉しい顔)]

 五分粥程度にして、自家製 ”おかか” ・ ”大根葉とじゃこの酒炒り” ・ 塩昆布・梅干・ゆかり・・・を、各自で好きなだけトッピング。鶏ガラスープを少し加えた薄味で、中華風に変身させましょうかね・・・。

 仕込み完了。お疲れモードで、ちょっとピンボケ。酒炒りの方は、聖護院大根の最後の葉っぱで、再度作成。葉っぱも、ようやく使い切りました。[たらーっ(汗)]

 呑みすぎで、酔っ払い状態です。明日は、朝、寝ててもOKあも。”お粥”の準備完了ですから・・・。

PC110020.JPG


 バルサ圧勝ですね。綺麗なサッカーでした。凄すぎる・・・。[がく~(落胆した顔)]

 


nice!(18)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 18

コメント 11

kido_azusa

湯豆腐これから本格的な冬。何回もやりそうです。70℃にキープ。このキープができません。すぐにグツグツと煮えてしまいます。我が家は美味しいところを逃がして食べているようです。研究しなくては!

by kido_azusa (2009-12-17 17:36) 

kurizo

春菊が収穫できるなんてうらやましいです。こっち、雪すごいですよ~~~[__雪][__雪][__雪]
湯豆腐って、70度なんですか・・・。
めちゃめちゃ煮まくっていました(大汗)。
by kurizo (2009-12-17 22:29) 

chal

kido_azusa様
記事中にもリンクしたのですが、鍋中鍋作戦。結構上手くいきますよ。よろしければ、どうぞ。
https://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_906/beltusouseikatu/yudoufu.jpg
本当は、ポン酢も暖めたい所です。
by chal (2009-12-17 22:33) 

chal

kurizo様
春菊畑、先月増設しました。そのうちご紹介しますね。イチゴの方も、温室に退避させました。
今、ニュースで、大雪情報を流してます。新潟・・・80cm。これは、大変だ。確実に、根雪になりますね。今夜は、かなり積もりそうですね。
是非、湯豆腐70℃でお試しください。プルプルの豆腐。目から鱗ですよ・・・。
そうそう。”麻婆豆腐”も一緒です。豆腐を湯せんしてから炒めると、プルプルになりますよ。
by chal (2009-12-17 22:45) 

たぁ

70℃キープなんですね。
僕なんてグツグツした湯にぼっとんと投入してました(^ ^;
by たぁ (2009-12-17 23:50) 

genpati

寒い季節の湯豆腐は最高です。
日本酒と一緒にやりたいですね。
by genpati (2009-12-18 00:19) 

chal

たぁ様
今週は、サッカー狂なので・・・。
自宅で、名店の”湯豆腐”になりますよ。お試しください。

genpati様
ご訪問とNice、有難うございます。鍋に、”徳利”ごと、入れたりして・・・。たまりませんよね・・・。

by chal (2009-12-18 01:39) 

nagi

昔は、鍋(ごちゃ鍋)によくソーセージをいれてました。
これが意外とおいしくて・・・。ただの湯通ししたソーセージとは、断然
味が違います。出汁のためでしょうか?
湯豆腐は70℃。実践してみます。
by nagi (2009-12-18 08:37) 

しょん

あー坦々麺(T_T) 食べたい…
大好物です… ブログ開いた瞬間おなかが減った(笑)
湯豆腐も季節ですね~!!
これを見ちゃうとわがやの湯豆腐は見せられません[__わーい][__たらーっ]
私…適当すぎです(笑)
by しょん (2009-12-18 11:51) 

肉球

湯豆腐のおいしい季節ですね~。
ほぉぉぉ~!
70℃5分___φ(゚ー゚*)メモメモ♪
我が家もそろそろ収穫して湯豆腐を食べなきゃ!
by 肉球 (2009-12-18 22:12) 

chal

nagi様
仰る通り、ソーセージ入れたくなりますよね。だがしかし、食育の観点からすると、”母”には、やって欲しくなかったです。元老院の威厳も失墜!。まあ、子供らは大喜び?・・・でございました。

しょん様
”担々麺”。日清チルドさん”行列シリーズ”の暫定2位です。まだ、6種類ありますけど・・・[__ふらふら]
 やはり、”老干媽”が入ると、本格的に成りますよ。お試しください。

肉球様
あれっ。家庭菜園で、何を作られて・・・。UP記事読み飛ばしていたのかも・・・。リンクの「NHK:ためしてガッテン」を参考に、極旨でなくて、絶品”湯豆腐”を!・・・。

by chal (2009-12-19 00:33) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

残り物!変身術ちゃんと作る ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。