SSブログ

命名:物干し手摺 [DIY]

■命名:物干し手摺

 

 週末のまとめ書きです。そろそろ東京に戻らなくては・・・・・。外は氷点下です。別荘では携帯の64k通信ですので、ブログアップロードがしんどいです。

 さて、2階の手摺がちょっとぐらついてきたので、補強も兼ねて物干し手摺を製作しました。

 

 材料

 杉無垢角材(1.5×1.2寸×2間:4.5×3.6×360cm)12本で1700円程度。

 オイルステイン

 50mmコースレット

2f_tesuri_zumen.jpg 

愛車には3mの長さまでしか積めませんので、ホームセンターで12本まとめて切ってもらいました(100円)。余りの材木は何か他に使います。材料に節が結構あるので、カンナかけは諦めて、オービタルサンダーで表面を仕上げてしまいます。少し長めにカットして、現場合わせで修正します。縦横の交差部分(図面の部分)は相欠接ぎ(あいかけつぎ)です。残りの接合部は、ダボ穴にコースレットを打ち込んで、後から埋め木します。(階段の改修を参照)。既存の手摺受けの中間の高さに、1段登れるようにステップ用の横木を取り付けました。

2f_tesuri_rosoumae.jpg
 

 完成です。それにしても色が違いすぎるのでオイルステインを塗りました。壁に塗料が付かないように、マスキングしてから塗装です。だいぶ目立たなくなったでしょ。

2f_tesuri_tosou.jpg

  布団も6枚ほど干せます。70kgが乗っても大丈夫です(体重でテスト済み)。室内なので、得意のキシラデコールはやめて、国産の☆☆☆☆のステインを塗りました。キシラデはドイツ製なので☆☆☆☆は取れないのでしょうか・・・・。ステインを塗った後、乾く前にウエスで磨くと、艶が出て良く馴染みますよ。

 2日後、洗濯物を干しましたが、色は付きませんでした。多い節がいい味に!・・・でもヤニ(節から出てくる樹液?)が少し心配です。

 新築やリフォームの方へ。最近シックハウス等の問題から、☆☆☆☆(フォースター)の塗料しか出回らなくなって来ましたが、現場チェックをお忘れなく。確認用に施工者から、規格証明をもらってもいいでしょう。内装材のベニヤも同様ですよ。良い施工者ならば、工事写真で撮ってあると思います。(建築屋もそろそろInformed consentでしょうか) 


タグ:DIY 住宅
nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(1) 
共通テーマ:住宅

nice! 3

コメント 2

FURLA

手摺りDIYすごいですね~
我が家の棚のDIYとはレベルが違います~
これから、ウッドデッキを作ろうと思ってます。
キシラデコールは、ちょっと高めですよね~
扱いやすさからも水性にしました。
by FURLA (2008-11-11 10:36) 

もっこ

ご訪問、コメントありがとうございました。
スゴーイ。DIYの域を超えてますね~
あたしもこれからいろいろ挑戦したいと思います。
少し拝見させていただきましたがいろいろ勉強になります
by もっこ (2008-11-11 22:33) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 1

燻製失敗?バイバイ八ヶ岳 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。