SSブログ

おせち作り1 [料理]

 

 そろそろおせち作りの開始です。日持ちのする「栗きんとん」から作ります。自分なりに、満点を☆☆☆☆☆として採点していきます。しばらくは料理記事の連載になりますのであしからず。風邪も直ってきたので頑張ります。

 

「栗きんとん」

材 料:栗の甘露煮・サツマイモの裏ごし(冷凍)

調味料:水飴・みりん・酒

 

kinton01.jpg kinton02.jpg

 解凍したサツマイモの裏ごしに水・みりん・酒を加えて火にかけます。ふつふつしてきたら、水飴を加えて、秋にフリージングして置いた、栗の甘露煮をチンして、サツマイモと混ぜ込んで完成です。(単品作業時間10分・合計作業時間:10分)

本当は、クチナシやキンカンで色付けしたりするのですが、今年も手抜きで、これで完成です。

色が悪いので☆☆☆。栗の甘露煮にかなり砂糖が入っているので、あえて砂糖は入れませんでした。栗の甘露煮のない方は、長野の小布施堂の「栗鹿の子」で代用してください。冷凍や缶詰の栗は、まず売ってないので・・・。[ひらめき]家庭用の物があったら教えてくださいね。[ひらめき]

 
kinton_kansen.jpg
 
 

一応、作った日付をポストイットで貼りました。

 

小布施堂「栗鹿の子」:http://www.obusedo.com/shopping/detail/kanoko.html

 

次は、昆布巻き・数の子・白いんげんの準備です。

 「昆布巻き」用の、「身欠ニシン」は2晩、米のとぎ汁に付けて、柔らかくします。「塩数の子」も買って来ましたよ。最近の「塩数の子」はあんまり塩がきつくないので、水で1晩戻せばいいと思いますので、明日にします。

 
nishin_kazunoko.jpg
 
 

「白いんげん」も一晩水で戻して、圧力釜で煮ます。一応、「落とし蓋」をして、豆が水面から顔を出さないようにします。煮る時も、黒豆も同様ですが、[ひらめき]完全に、煮汁に浸った状態で煮れば、腹は割れません。[ひらめき] 正月早々「腹が割れる」=「切腹」では縁起が悪いので・・・。

 

ingen01.jpg ingen02.jpg

 明日は黒豆を買ってきて、1晩水に戻して、煮が1日、漬けこみ1日、完成は31日ですね。おせち料理は、水で戻したり、出汁に漬けたりする時間がかかるので、作る順番と、段取りが大切です。このペースで31日までに終わるでしょうか・・・。

 お正月、松前漬け おせちに 数の子安心、安全の無漂白高級塩かずのこ 300g

お正月、松前漬け おせちに 数の子安心、安全の無漂白高級塩かずのこ 300g

北海道十勝産大手亡豆(白いんげん豆)[2kg]

 


nice!(9)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 9

コメント 5

miya

すごい!お節料理も作れるんですね。
うちは実家で御馳走になるばかりで...
栗きんとんなら作れそうかな?
by miya (2008-12-27 11:45) 

piattopiatto

おせち、がんばってください~~^^
by piattopiatto (2008-12-27 13:56) 

三人姉妹の親父

お節作りがんばってください!どうぞ良いお年を!
by 三人姉妹の親父 (2008-12-27 17:24) 

のり

うちの奥さんも一度御節作りたい!と言っていますが、
帰省したり、なんやかんや忙しくてなかなか・・・
御節作るのって大変ですよね、品数多いし手間のかかるもの多いし・・・
by のり (2008-12-27 23:33) 

chal

皆様↑
がんばっておせち作りを楽しんでいます。おせちは煮物が多いので、圧力鍋を利用すると短時間で出来上がります。
by chal (2008-12-28 00:26) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

クリスマスおせち作り2 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。