SSブログ

食材の下処理 [料理]

 

 買い物に行ってきました。[わーい(嬉しい顔)]

 

 お酒は、赤・白ワイン・老酒。やはり、イタリアンでも、トマト系のソースは赤。魚貝類は白。中華は老酒。和食は日本酒。ステーキには“フランベ”用に、ブランデーも必要になりますね。その他、お菓子用にラム酒。各種リキュール類。我が家は10種類ぐらい、お酒が存在します。

 

 香味野菜は、万能ネギ・パセリ・ホウレンソウ・生姜です。そうそう、“行列のできる店のラーメン”シリーズで、“汁無し坦々麺”も忘れずにGetしました。

  

 まずは、生姜の下処理から・・・。

 

 

 皮を剥いて、おろします。皮は、冷凍保存して、“焼き豚”・“鶏の照り焼き”等を作る時に使います。皮は捨ててはいけません。皮の方が香りも強いし、皮だと焼き豚の煮汁が濁りませんからね。

  

 [ひらめき]おろしは、アルミホイルの上に薄く延ばして、冷凍し、色々な大きさに粉砕します。

 

 

 お次は、パセリのみじん切り。

 

 こちらも冷凍します。当然、茎の部分は別にして、煮込み料理に使います。今日は時間が無いので、包丁で刻んでますが、

  

 [ひらめき]葉の部分だけビニール袋に入れて、冷凍してから“もみもみ作戦”も良いですよ。

  

 刻む手間が省けます。

 

 

 毎度おなじみ“ニンニク+パセリ+バター”。バターを1/4ポンド(1箱の半分)を使って、パセリとニンニクを加えます。分量はお好みで。残りのバターは刻んでバターケースに入れときます。

 

 [ひらめき]バターは、いろんな大きさに切って置くこと、便利ですよ。

  

 料理に合わせて、使うバターの分量を、選べますからね・・・。

 

 万能ねぎは刻んで冷蔵保存。そのまま保存するより長持ちします。ホウレンソウも下茹でして、冷蔵保存。これも、使いたい分量だけ取り出せます。小松菜・ブロッコリー・青梗菜・ターサイ等も、我が家は、パスタを茹でる時に下茹でしております。

 

 素材の下処理状況は、次回お見せします。まだ、凍って無いもので・・・。

 

 ここまで、色々の素材を下処理をしておくと、調理時間は短縮できます。[わーい(嬉しい顔)]

 

 皆様。時間がある時に、色々仕込んでおいては如何でしょうか?

 

 さて、料理の方は・・・。

 

 

 アーリオ・オーレオ・ペペロンチーノを作って、“アサリをワイン蒸し”にします。

 

 この白ワイン(テスコ・ホワイト)1瓶720ml450円のオーストラリア産です。料理にはこれで十分です。

 

 

 “アサリ”の口が開き始めた所で、パセリと出来たてのニンニク+パセリ+バターを加えて、火を止めます。貝類は、火の入れ過ぎにご注意くださいませ。

 

 アサリを味見して・・・。今日は塩が強そうなので、1%の食水で、パスタを茹でます。

  

 普通は2~3%の塩水で茹でてくださいね。パスタが、綺麗に開きましたね。これも技の内です。綺麗に開けば、放っておいても、しなって茹で汁に浸かって行きますよ。

 

 [ひらめき]そうそう、茹で汁でお皿も温めて置きましょう。

 

 

 指定時間より、2分程度早く茹で上げたパスタを、ソースに加えて蒸し炒めにします。こう言う時は、フライパンのサイズに合った、ガラス蓋があると便利です。

 

 “アサリ”の旨みが出たスープを、全部パスタに吸わせたら完成です。

 

 [ひらめき]パスタを食べてみて硬い様なら、白ワインを追加してくださいね。

 

PA050013.jpg

 

 如何でしょうか? ボンゴレパスタの完成です。(ちょっとピンボケ)[もうやだ~(悲しい顔)]

 

 パルメジャーノをかけて、い・た・だ・き・ま~す。

 

 昨日、小ぶりですが、美味しそうな“アサリ”を手に入れたので、3%の塩水で、24時間かけて“砂出し”をして置きました。

  

 [ひらめき]貝類は暗い所だと、良く砂を吐いてくれますよ。

 

 えっ。シェフ殿、万能ネギ・ホウレンソウ・生姜は使わないんですか? それは、次回までのお楽しみです。

 

 今日は、料理解説みたいな投稿になってしまいました。皆様、お許しを!・・・。[爆弾]

 

 


nice!(15)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 15

コメント 12

kido_azusa

あさりをワイン蒸しにしてバターを入れたパスタ、美味しそう。しっかりパスタに味をしみこませるのがコツですね。
by kido_azusa (2009-10-10 07:52) 

miya

ボンゴレパスタ美味しそう!!!
chalさんの料理はいつもひと手間かかっていますよね。
私も茹で汁でお皿を温めています(^^♪

by miya (2009-10-10 09:22) 

chal

kido_azusa様
もっと凝った作り方もあります。パスタを5分程度茹でて、パスタ・アサリ・調味料も加えます。アルミホイル等で包んで、オーブンで蒸し焼きにします。ホイルを開けた瞬間の香りが最高ですよ。

miya様
やっぱり、最後にバターは欠かせませんね。オイルのニンニクだけではパンチが利かないので、ニンニク・パセリ・バターで時間短縮です。
by chal (2009-10-10 17:41) 

がばるん

しょうがも冷凍保存してしまうのですか!
いつも冷蔵庫でしなびさせていたので^^;試してみます。やはり一手間かけると違いますね~
by がばるん (2009-10-10 20:57) 

optimist

美味しそうです♪
本格的ですね~。
生姜の冷凍保存は、我が家でもやってますが、重宝しますよね。
by optimist (2009-10-10 22:18) 

crowdhorse

うわあ~ボンゴレだ!!!
これ僕大好きなんですよねえ^^
今度レシピみながらチャレンジしてみます!!
by crowdhorse (2009-10-10 23:23) 

chal

がばるん様
生姜だけでなく、ニンニク・ワサビ・大根おろし・・・。おろして、薄く延ばして・冷凍粉砕作戦は、便利です。お試しください。

optimist様
さすがでございます。チューブの生姜じゃ味気ないですし、結構、高く付きますよね・・・? 本わさびの、冷凍おろしは、お薦めです。チューブとは全然違いますよ。今後も、宜しくお願いします。

crowdhorse様
ボンゴレ大好きなんですか? ブログじゃお腹が膨れないので、是非お試しください。レシピなんて・・・。お恥ずかしい。味付けは、全て”カン”です。たまには、砂糖;塩=■:■なんて表記もあると思うのですが、今後ともよろしくお願いします。

皆様
現在、改装中の、当ブログですが、サイドバーに、”お友だちLink”を設置しました。よろしければ、”ポチッ”として、ご訪問くださいませ。
 HTMLの勉強を兼ねて、少しずつ進化中です。
 明日から、また「別荘生活」に行ける事になりました。[__わーい]
by chal (2009-10-11 03:21) 

FURLA

ボンゴレ大好きです!
私が作ると、汁けがなくなります・・・
下処理の数々勉強になりました。
別荘生活いってらっしゃいませ~紅葉もいい季節ですね~
by FURLA (2009-10-11 13:44) 

kurizo

ボンゴレビアンコは、なかなかうまく作れません。
いい味にならないんです[__バッド]
パスタにアサリスープをしみこませないのがいけないのか、アサリのワイン蒸しの味付けがダメなのか・・・(笑)。
素材の冷凍保存、参考になりました[__わーい]
汁なし坦々麺、興味あります。
by kurizo (2009-10-11 19:43) 

くまなお

ご訪問ありがとうございます。
食材の保存方法がよくわかり、参考になりました^^
アサリのパスタ、おいしそうです♪
by くまなお (2009-10-11 21:47) 

michie

パセリのみじん切りは我家でもしていますが、
しょうがも出来るのですね。作っておくと便利そうですね。
パスタ、いつもながら美味しそうです✿
by michie (2009-10-12 22:54) 

chal

皆様、先ほど自宅に帰って来ました。

FURLA様
一皿、大さじ2杯分ぐらいの汁けがあるといいのではないでしょうか? 食べている間にも、汁けを吸いますので、食べ終わった時に汁けが無くなるのがベストかと?

kurizo様
仕上げにオリーブオイルを、入れると良いと思いますよ。パスタをオイルでコーティングすることによって、汁けの吸い込みも抑えられますし・・・。中華で言う、”仕上げ油”でしょうか?

くまなお様
よろしくお願いします。最近、冷凍あさりも有りますので、お試しください。調理は強火で・・・。自然解凍すると口が開きません。

michie様
しょうがおろしの冷凍は、非常に便利です。中華料理には欠かせませんね。

by chal (2009-10-14 20:38) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。