SSブログ

ピザを焼いたよ! [料理]

 

昨日届いた、デロンギのピザストーンを使って、早速ピザを焼きました。

 

ピザソース

トマトソース:300cc・牛ひき肉:150g・モツッアレラチーズ・バジルの葉・ピーマン(適宜)

ピザ生地

強力粉180g・薄力粉20g・オリーブオイル・塩・ベーキングパウダー・水(適宜)

  
mi-toso-su.jpg
   

先日作ったトマトソースに、牛ひき肉を加えてミートソースを作りました。ピザ生地は全材料をボールに入れて、とにかくコネます。水は様子を見ながら加えます。ひとまとまりになった所で、ビニール袋に入れて、冷蔵庫で30分ほど寝かします。

  
piza_yakumae.jpg
   

面棒で伸してから、ミートソースを引いて、具材をトッピング。焼く前に、ピザストーン・オーブンは300℃予熱しておきます。オーブン下段で、8分焼いて、火を止めて、オーブンの扉を少し開けて5分ほど放置します。水分が抜けるので、生地がパリッとなりますよ。

  
piza_kansei.jpg
   

 愛用のオーブンなのですが、家には2台ありまして、1台は松下電工のシステムキッチンのビルトインタイプの電気オーブン。もう一台は、東京ガスの電子コンベックです。

 [ひらめき]オーブンは絶対ガスがいいです。[ひらめき]余熱時間が半分以下。電気オーブンは、庫内温度250℃まで、ガスは300℃です。ピザなどは高温・短時間で焼くことが大切なので、50℃の差は大きいです。下写真右が電気オーブン(1F)・左がガスオーブン(2F)。余談ですが、両方とも台所のタイル目地は茶色に調色しています。汚れても目立ちません。

  

gaso-bunn.jpg

  denkio-bunn.jpg

安全面や、災害復旧の早さではオール電化の勝ちです。最近、郊外の新築の場合、軒並みオール電化にやられっぱなしです。ガスは都市ガスでないと使いにくいのも事実です。トータルコストもオール電化の勝ちですが、2012年の京都議定書の発効ともなれば、話は変わるかもしれませんよ。現状では、絶対クリアー出来ないので、地域冷暖房なども復活する可能性有りだと思っています。

 

onsuiki.jpg

 

  家には、ヤザキ総業の太陽熱温水器があるのですが、温水器で温めた水を、熱源機(ボイラー)の1次側に接続したいとかねがね思っています。しかし、東京ガスは保障できないの一点張りです。来年あたりから、東京ガスも太陽熱を始めるようですが・・・。

【送料無料】東京ガス(TOKYO GAS) ガス高速オーブンレンジ ビルトインタイプ コンビネーションレンジ フリーセッティング型 ブラック SN-860X


nice!(5)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 5

コメント 4

yuki

我が家の屋根にも太陽熱温水器あります。
ここには水道水ではなく井戸水を通してありますので夏のお風呂用に使っています。
by yuki (2008-12-06 09:09) 

肉球

我が家は、電力会社はオール電化が、
ガス会社はガスが安いってお互い言っているので、
ランニングコストがあんまり分からないまま、
掃除のしやすさと営業さんの勧めで
オール電化に決めましたが、
この記事を見て、ランニングコストの件、安心しました。
by 肉球 (2008-12-07 00:44) 

chal

肉球さま(↑)
その通りだと思います。オール電化が正解です。予算があれば60Aがお勧めです。私は、ガス好きなもので・・・。最近、TVのコマーシャルで、東芝が電気の"石窯オーブン"なるものが宣伝されています。350℃まで出るそうです。2012年を過ぎれば、企業も国ももっと真剣になると思いますよ。
yuki様(↑)
井戸水冷たいですからね。太陽熱温水器は究極のECOでございます。家のヤザキのやつは2代目なのですが、初代は30年の長寿を全うしました。メンテナンスをすれば、通常の3倍位は長持ちします。
by chal (2008-12-07 03:03) 

miya

いつも美味しそうなお食事でいいなぁ~
うちもオール電化なので安心しました。うちは田舎なのでプロパンなんですよね。安心もあるのですが、毎年冬はガス代が高いのでオール電化にしました。
太陽熱温水器ほんと究極のエコですよね。太陽電池はまだ効率悪いですからね。

by miya (2008-12-07 11:15) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。