SSブログ

別荘14日目(薪台作り) [DIY]

 

 薪台(マキダイ)を作ります。EXILE”の“真木大輔”とは関係ありませんよ。[たらーっ(汗)]

 

 まあ、余っている材料の整理も兼ねているのですが・・・。

 

 薪台と言っても、薪を室内へ運び込む時の仮置き台です。しかし、設置予定の場所には、工作室の雨戸が鎮座しております。この場所だと、雨もかかり、雨戸の保存場所としても良くありませんので、先に、雨戸置き場を作っちゃいます。

 

 

 2×1寸の落葉松の廃材が余っているので、敷居側(下部)に使います。敷居材の側面に当板として、5×1cm程の板を切り出して、打ちつけちゃいました。上部は1×1寸の杉の間伐材です。“キシラデコール”を塗装して、一丁上がり・・・。

 

 デッキ下の濡れない場所に設置完了です。手前のゴミみたいな物は、風呂焚き用の廃材です。本当は、この場所が、今年作る予定だった、材料置き場の候補地だったのですが・・・。[もうやだ~(悲しい顔)]

 

 

 薪台設置場所が片付いたので、早速、台本体の製作に入ります。6・3cmの蝶番が2個ずつ余っているので、こいつらをうまく使って作ろうと思いますが、図面も書かずに、感だけで作業を進めます。だいぶ、大工作業が身に付いてきましたよ・・・。[わーい(嬉しい顔)]

 

 

 になる廃材(落葉松)を切りそろえて、鉋をかけます。廃材でも、一皮剥くと、立派な材料によみがえりますよ。[揺れるハート]

 

 簡単なホゾ組にして、コースレット・木工用ボンドで組み立てます。

 

 

 表をスノコ張りにしたいので、板を製材します。板材の在庫が少なくなってきたので、杉・落葉松のミックスになってしまいました。板厚は9mmに揃えて電動鉋で削ります。

 

 [ひらめき]鉋で削ったチップは、風呂焚きやストーブの着火剤として、重宝しています。

 

 

 板と枠を塗装して、仮止めします。設置場所に、借り付けして、足の長さを実測し、折りたためるように2分割にして、蝶番を取り付けました。足受け部に軽量ブロックを埋め込んで、準備完了です。

 

 ついでに、邪魔な“アザミ”を(母に内緒で)一本切り倒しました。蕾も付けていたのですが・・・。[もうやだ~(悲しい顔)]

 

 スノコ板の固定は、1枚について、38mmのコースレット4本で固定。スノコ枠は1.5寸角の捨て材を、サッシの水切り下に取り付けて補強し(75mmコースレット4本)蝶番で固定しました。完成写真は、Open & Close でご紹介します。

 

 

 スノコ枠を持ち上げると、折りたたんである足の自重で、自動的に足が落ちて来る様にしました。これで、薪の運び入れも一人で出来ますね。きっと、秋から活躍してくれるでしょう。大工作業の道具置き場としても使えて結構便利です。

 

 ちなみに、全て廃材と余っていた蝶番を使ったので、コストは“0円”です。塗料も去年の残りの“キシラデコール”を使っていますが、もうすぐ無くなりそうです。

 

 先日の“枝折戸”も小丸竹(1.m139円)を2本と“棕櫚縄”だけしか購入していないので、コストは“380円”

 

 今年は無駄な買い物も少なく、絶好調ですね・・・。[わーい(嬉しい顔)]

 去年は、モルタルが足りなくて、13回も、買い物に町まで下りてました。[ちっ(怒った顔)]

 

 最近の大工作業は殆ど釘を使わず、コースレットとインパクトドライバーでやってます。たまには、釘も打たないと、腕が鈍りそうです。(もともと大した腕ではありませんが・・・)

 

 [ひらめき]コースレットは抜けませんし、打ち直しや、壊す時も早いので、大変便利です。

 

 インパクトのバッテリーもだいぶ“ヘタレ”になって来たので、そろそろもう一台、黙って買っちゃいましょうか・・・?[爆弾]

 

 今日の夕食は“てんぷら”です。タンパク質は、イカ・エビのみで、野菜が主役です。

 

 

 飲み物はビールではなく、“アサヒビール:カクテルパートナー(グレープフルーツサングリア)”を付けてみました。はたして、“てんぷら”に合うのでしょうか?

  

 このカクテルパートナーですが、夏限定発売を含めて、現在20種類あります。試しに6本ほど選んで、毎日1本ずつ味見していま~す。

 

 


nice!(10)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

nice! 10

コメント 9

kurizo

あいかわらず、スゴイですね[__ぴかぴか]
薪台、パタンとクローズできるとは、手がこんでいます[__グッド]
by kurizo (2009-08-27 00:29) 

kido_azusa

落葉松のカンナがけ、感だけでどんどん仕事ができて1つの形をなしていく、そとてちょうどいい大きさの自分の家に合うものを作り上げる‥理想というか究極の姿ですね。どんどん手慣れていく感じがします。
by kido_azusa (2009-08-27 20:15) 

chal

皆様
仕事の都合で、東京に戻ってまいりました(現在、8/28)。昨日は、皆様のブログにも、一日がかりで訪問させて頂きました。以外にも、東京は涼しいですね。庭の植物も、なんとか水枯れは免れたようです。

kurizo様
一本足ですが、結構丈夫です。積載荷重50kg? 早速、作業台として使ってます。

kido_azusa様
刃物類は研いだばっかりなので、鉋の切れ味は抜群です。気持ちいいですよ。腕が上がったかのような錯覚を覚えます。やっぱり、道具も腕の内ですね。
by chal (2009-08-28 02:32) 

takui

chalさんの踊ってる姿が見れると思ったのに(笑)
インパクトはあると便利ですね。今僕もドリルとインパクトがセットになってるやつが欲しいのですが、総裁から許可が下りません(涙)
by takui (2009-08-28 23:02) 

肉球

自重で足が下りてきて一人でも作業が出来るとは
抜け目なく考えられてますね~!
素晴らしいです!
コスト0円も素晴らしい!
by 肉球 (2009-08-29 01:21) 

chal

takui様
私のインパクトドライバー(12V)は、2年前”5000円”で買った安物です。せめて、”リョウビ”とか”日立”が欲しいですね。最近注目すべきは、バッテリーの方で、14.4V・12V・リチウム?の軽いのも出て来ていると思います。

by chal (2009-08-29 02:37) 

chal

肉球様
蝶番等を、在庫品で使った結果です。在庫品はいくらで買ったのかは不明です。材料をホームセンターで全部揃えれば、4~5千円はかかりそうですよ?[__わーい]

by chal (2009-08-29 02:42) 

miya

薪台、素敵ですね。
それによく考えられていますね。
冬にどう使われるか楽しみです。
by miya (2009-08-31 17:50) 

chal

miya様
夏場はChalの工作台になってます。9月になれば、ストーブを使うので、その内ご紹介出来ると思います。
by chal (2009-08-31 19:22) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。