SSブログ

参りました! [植物]

 いや・・・参りました! 食中毒?で1日以上、ふせった後、おまけで、風邪までひいてしまいました。2日間、熱が、38.5℃まで上がり、何にも出来ませんでした。

 

 大丈夫だと思って、1日前の“炒飯”を食べたせいなんです。同じ物を食べた、父上は、吐いて、下痢をしただけで、1日で回復したのに・・・。

  

 老人に負けてしまうとは、情けない・・・喝!

 

 と、言う事で、全くのネタ切れなので、プランター菜園の近況報告で、ご勘弁ください。

 

 昨日らしいのですが、酔っ払いの父上が、2号プランターのトマト隊(アイコ)を1本、虐殺しました。証拠写真はこちらです(左下写真)。

 

P6010008.jpg P6010010.jpg

 

 右上写真は、アイコ1号プランターです。こちらは3株とも元気なのですが、1株と3株でバランスが悪いです。今更、植え替える分けにも行かず・・・。

 

 定植した時 ←こちらです。

 

 本来、一本“粛清予定”だったのですが、一番立派な隊員をやってしまうとは![ちっ(怒った顔)]

 

 まあ、誘引用の棒が太い針金なので、父上に刺さって、怪我をしなかったのが、不幸中の幸いでしょうか?

 

P6010009.jpg

 

 3日間面倒を見なかった間に、なんと、“アイコ”に花 が咲きましたよ。ちょっと早すぎないでしょうか? 将来が心配です。

 

 同じく3日間で、バジル隊が損害を受けておりました。

 

P6010012.jpg P6010014.jpg

 

 いや・・・。この時期に、3日間も“教練?”をさぼると、“虫々軍団”にやられまくりですね!

 

 早速、今年の新兵器! 除虫菊スプレーで、せん滅作戦開始です。

 

P6010011.jpg

 

 “春菊隊”も、1週間で“ボーボー”に成りました。“ハーブの生け花”も、しおれてしまい、全面入れ替えです。と、言っても、素材が無いので、春菊の花&スペアミントです。なんだか、“蔵出し”みたいでスイマセン。このシリーズはもう放映中止としましょう。

 

P6060024.jpg P5250045.JPG

 

 そうでした。“ペチュニア”が、咲き始めました。なかなか、綺麗でしょ。実は、これも“頂き物”でした。

 

 “今日の料理”と、言っても、お見せできる料理は、何も作っていないので、本日は、これまた“頂き物”のご紹介です。[もうやだ~(悲しい顔)]

 

 叔母上から頂いた、「たねや」さんの、“稚鮎”でございます。鮎のお菓子は、世の中に数々あれど、私は、こいつが一番だと思い込んでおります。“7匹GET”。

 

 「たねや」さんの“稚鮎” ←こちらです。

 

P6060017.jpg P6060019.jpg

 

 せっかくなので、“新茶”と一緒に頂きました。これは、[ひらめき]冷蔵庫で冷やしてから頂いた方が、絶対美味しいです。ちなみに、中身は“ギュウヒ”です。漢字が分からん・・・。

 

P6060018.jpg

 

 こうやって、演出すると、“至極の一品”に、見えませんかね・・・。見えませ~ん。[がく~(落胆した顔)]

 

 実は、“稚鮎”は、季節限定商品だったんですね! 知りませんでした。

 

 通りで、冬に食べたいと思っても、何方からも、頂けなかった理由が分かりました。

 

 こいつも、“卵入り”ですね。甥っ子には、見つからない様にしなければ!

 

 “魚の鮎”の方も、6月に成ったので、随時“解禁”ですよね?

  

 そうそう、鮎つながりで、“燻製道士さん”の、“鮎の燻製”が、凄く美味しそうだったので、この場を借りて、ご紹介させてください。[わーい(嬉しい顔)]

 

 “燻製道士さん” ←こちらです。

 

 そろそろ、従兄弟が“鮎釣りに”に出掛けていそうなので、釣果を頂いて、“鮎の燻製”に初挑戦してみたいです。ヨロシク[わーい(嬉しい顔)]

 

 もう一つ。病み上がりに買い食いの“ミヤネヤおにぎりです。

 

P5180237.jpg

 

 “巷で噂”に成っているのかどうか、分かりませんが、久しぶりにテレビを見ておりまして、偶然、存在を知り、買ってみました。セブンイレブン限定だそうですね・・・。[ふらふら]

 

 お味の方は、熱が下がった直後のせいで、全く記憶にありません。[がく~(落胆した顔)]

 

 お腹も空いていたので、美味しかったような気がします。[揺れるハート]

 

 ミヤネヤおにぎり ←こちらです。

 

 今日は、ネタ切れの為、これ位でご勘弁ください。

 

 なんだか全て借り物ネタに、なってしまいましたとさ?

  

 メデタシ、目出度し・・・喝!

 

 明日の、新内閣の“顔ぶれ”が、ちょっと気に成ります。大昔、菅新首相の事務所が近くに有った様な気がします。“Twitter”するのかな・・・。フォローしても良いですよ・・・?

 

  にほんブログ村 料理ブログへ 

            

  img_1451812_15787905_10-e6567.gif   

  にほんブログ村 住まいブログへ  “プチッ”とお願いします。

 


nice!(31)  コメント(22)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

別荘3日目(2010) [植物]

 リアルタイムでは(5/4)でございます。今日は別荘からお出かけです。天気もいいので・・・。[晴れ]

 

 目的地は、「八ヶ岳中央農業実践大学校」です。予てから、一度行きたいと思っていたのですが、妹夫婦の都合も有り、一番込んでいる時期に行く事になってしまいました。まあ、真の目的は「直売所」のお買いものなんですが、とりあえずドライバーに徹します。

 

 アウトランダーの後部収納座席を出して、7人乗りモードに変身。[車(RV)]

 

 朝9時出発。R299の麦草峠を超えて茅野方面へ・・・

 

 麦草峠の辺には、残雪 [雪] も結構残ってました。

 

P5030147.jpg

  

 見事なまででの快晴。写真の右のピークが“阿弥陀岳”で左に“横岳”・・・と八ヶ岳連峰がつながります。“赤岳”は阿弥陀の裏側で見えないんですね! 知らなかった。[がく~(落胆した顔)]

 

P5030145.jpg

 

 10時過ぎに到着出来たのですが、結構込んでます。流石GW。“牛さん”が、のんびり寝ております。昼寝したら気持ちよさそうですね・・・。なかなかこちらを向いてくれません。10分も粘ったんですが! [もうやだ~(悲しい顔)]

 

P5030143.jpg

 

 標高1200mなので、別荘と同じ位なんですが、とにかく平らで良い所です。この辺は、日本で一番日照時間が長い(天候も含めて)所なので、野菜作りには良い土地なんでしょう。[わーい(嬉しい顔)]

 

 私の目的は販売所での、“苗”のスカウトでございます。議長様方は、乳製品やベーコンなんかも物色されておりました。

 

P5030148.jpg

 

 トマト・バジル・キュウリ・カボチャ・・・一杯売ってます。品揃えは、ホームセンター以上で、安いです。鮮度も抜群なかんじですよ!

 

 で、“chal”がGETした物は。チャイブ・バジル・セージ・・・と野菜を少々。

 

 本当は、因縁の“コリアンダー”欲しかったのですが、有りませんでした。残念! [もうやだ~(悲しい顔)]

 

 なんやかんだで、2軒分で約7,000円です。“chal”は1,000円程度しか買って無いのにね・・・。[がく~(落胆した顔)]

 

P5030149.jpg

 

 本当は、色々な体験コースを1日かけてやりたかったのですが、準備不足も有り、来場者で混んで来たので、お昼には退散して帰路に付きました。子供らは、ソフトクリーム等を食べておりましたが・・・。

 

 午後2時過ぎには別荘に戻って来ました。

 

 メンテ開始ですよ・・・。

 

P5040167.jpg P5040164.jpg

 

 樋と屋根の掃除です。板金屋根のハゼに溜まった、落葉松の葉っぱも除去しなければ! ん・・・。毎年の事なので、高圧洗浄機が欲しいのですが! 議長様・・・いかがなもんでしょうかね! 

 

P5040165.jpg P5040166.jpg

 

 ほら、綺麗に成ったでしょ。ついでに、サッシのガラスも外側は丸洗いしてしまいます。軒下の“雲の巣”も、洗浄清掃が楽ちんです。作業時間は2時間。流石に水は冷たいですが・・・

 

 気温はなんと27℃。これは真夏です!

 

 今日はここまでです。今日の料理はございません。夕食は、議長様(母)と妹が、作ってくれました。“chal”は“呑みモード”に! これは、ドライバーの特権です。[わーい(嬉しい顔)]

 

 一応、「八ヶ岳中央農業実践大学校」の地図を添付しておきます。ご興味のある方は、是非どうぞ! 結構楽しめると思いますよ・・・。

 

 


より大きな地図で 八ヶ岳中央農業実践大学校 を表示

 

  にほんブログ村 料理ブログへ 

 

  にほんブログ村 住まいブログへ

 


nice!(28)  コメント(22)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

桃の節句 [植物]

 今日の投稿は、オンマウスオーバーの練習です。30onmouseover.jpg

 

 たまには、使わないとHTMLを、忘れそうなので実践練習と言う事で・・・。[がく~(落胆した顔)]

 

 今年は、“お雛様”を出さないで済んでしまいました。めでたし! めでたし!

 

 お詫びと言う分けでは無いですが、“桜餅”を作りました。

 

 午前中に仕事の予定が入っていたので、朝の8時半から、30分。時間が無かったので、今年は、“関東風”です。

 

 

 小麦粉 80g          上白糖 大さじ4

 白玉粉 50g          水 300ml

 食紅(赤色1号)微量       こしあん 300

 桜の葉の塩づけ(購入品)15枚

 

 

 “食紅”を水に加えて生地を作ってクレープの要領で、フライパンで皮を焼きます。焦がさない様に、“超弱火”です。

  

 生地を“楕円型”に延ばすのが唯一の“コツ”でしょうか?

  

 [ひらめき]ホットプレートで作るのが楽だと思いますよ! IHなら更に楽かも・・・。

 

 

 適当に作ったので、桜の葉が2枚程足りなくなりました。[バッド(下向き矢印)]

 

 「えっ。写真では葉っぱ付きが14個しか無いのですが・・・」。[がく~(落胆した顔)]

 

 「一枚は破けたので、試食(つまみ食い?)を兼ねて。OK。今回も☆☆☆」。

 

 「大きさがまちまちですが・・・」。[ちっ(怒った顔)]

 

 昨年の桜餅(関西風) ←こちらです。

 

 多忙の為、製作過程の写真がございません。去年も完成品のみの写真しか有りませんでしたね。反省反省・・・。[もうやだ~(悲しい顔)]

  

 我が家の、“桃の木”ではなく“梅の木”ですが、9分咲きと言う所でしょうか?

 

 考えてみれば、2Fのベランダから、下向きに撮影すれば、隣のお宅を写さずに済みました。前回は、気が付かなかった・・・。[爆弾]

 

P3030043.jpg

 

 午後一で、隣町の“お米屋さん”へ、GO![グッド(上向き矢印)]

 

 玄米(キヌヒカリ)10kg精米しに行きます。残り10kg。大事に食べているのですが、来月には食べ切ってしまうでしょうね・・・。[バッド(下向き矢印)]

  

 今日は、“プチひな祭り宴会”があるので、美味しいご飯を炊いて見ます。

 

P3030041.jpg P3030042.jpg

 

 “糠”の袋も持って、今回は往復4kmを歩きで1時間半。かなりの運動量かと。[あせあせ(飛び散る汗)]

 

 さてさて、“白米”に精米したのですが、どの程度“米糠”が採れたでしょうか?。ちなみにお値段は300kurizo”さん、高いんでしょうかね・・・!

 

P3030044.jpg P3030046.jpg

 

 [ひらめき]“米糠”が玄米10kgから800g。結構少ないですね・・・。この量では、“糠床”用に、今年も米糠を追加購入しないと足りませんね。

 

 そうそう、我が家のスナップエンドウ(つるなし)に事件発生です。

 

“ハモグリバエ”(絵描き虫?)にやられました。[もうやだ~(悲しい顔)]

 

 ハモグリバエ ←こちらです。

 

 注意はしていたのですが、3~4日の間に・・・。

  

 格闘1.5時間? ひどい部分は、葉っぱを切り落とします。この作戦だと、“丸坊主”に成りそうなので、残りは1匹ずつ、葉っぱの中の幼虫を手で潰します。食用なので、マラトン乳剤とかの散布はしたくない物で・・・。

 

P3010034.jpg

 

 実は、作業の大半は“議長様(母)”にお願いしました。[わーい(嬉しい顔)]

 

 “chal”が、精米に行っている間に、作業はほぼ終了。最後に見落としが無いか、“chal”のチェック。

 

 “完ぺき”な作業ですね・・・。私には、ここまでの根気は有りません。ご苦労様でした。

 

 株の方も、大分すっきりしましたよ・・・。[揺れるハート]

 

 

 ネットで調べると、植え付け時に巻くと良い薬剤がある様です。

 

 ベストガード粒剤 ←こちらです。

 

 使用経験のお有りの方、是非、ご一報を!。

 

 今シーズン。ナス・トマト・キュウリ等を栽培予定の皆様? 如何でしょうか・・・。

  

 今日の夕ご飯ですが、全員集合(7人)で、“プチひな祭り宴会”です。

 

P3030047.jpg

 

 煮込み風ハンバーグ(ソース:赤ワイン・中濃ソース・トマトケチャップ)・粉ふきいも(レモン風味&パセリ&バター)・ニンジンのグラッセ・新キャベツの千切り・ピーマンのソテー。その他、“水菜の糠漬け”等々・・・。

 

 そうそう、“粉ふきいも”は、電子レンジのみで調理しました。“chal”の初挑戦でございます! ボールに蓋をして、“エレック強3分”。バターを混ぜて“強”6分。

 竹串を刺して確認後、レモン汁・燻製塩・パセリ・胡椒を投入して、粉砕処理をしました。 電子レンジ調理使えますね・・・。もう少し勉強せねば!

 

 キッチンが散らかり放題のため、一人前のみの撮影で、全体はご勘弁ください。

 

P3030048.jpg

 

 突き立ての、“キヌヒカリ”本当に美味しいです!

 

 ブランド米では無いのですが、父上の友人である、専業農家の方が、自家用米を、毎年30kgを、送って下さいます。

 

 キヌヒカリの過去記事 ←こちらです。

 

 さてさて、植物・家庭菜園・DIY・・・。特に“家庭菜園”に関しては、“春近し”なのですが、なかなか時間が取れません。[ちっ(怒った顔)]

 

 最後に! サイドコンテンツに、“行列のできる店のラーメン”シリーズをまとめてみました。ジャンプ先の記事に、アンカーを打ったり、CSSスタイルの追加をしたり・・・。

 

 過去記事の整理は、結構大変な作業ですね。[あせあせ(飛び散る汗)]

  

 そろそろ、料理記事の“まとめ”もしていかないと、ひどい事に成りそうです。

 

 またまた、やる事が増えてしまいました。

 

 


nice!(29)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

イチゴ受粉中・・・ [植物]

 暖かい日が2日ほど続きましたが、また寒くなりました。我が家のイチゴ(女峰)には、5輪ほど花が咲いてます。花芽欠きも、もうかわいそうなので、受粉作業中です。全体に受粉させないと、形よく実がならないので、念入りに・・・。[ひらめき]

 

P1190113.jpg P1190114.jpg

 

 暖かい日は、“シクラメン”も、外で日光浴させてます。夕方、しまい忘れると、一発でお釈迦になっちゃいますよ・・・。右側の鉢が、がその証拠です。[もうやだ~(悲しい顔)]

 

 最近、“イチゴ”を栽培している方のブログをまとめてみました。

 

 kurizoさん  章姫隊・女峰隊・宝交早生隊・越後姫隊

 

 Pandaさん  越後姫 水耕栽培

 

 kappaさん   アキヒメ隊・女峰隊・・・ トンネル栽培、アルミフィルム作戦

 

 Optimistさん ←エラン 水耕栽培

 

 Chal     ←女峰 温室栽培

 

 イチゴ栽培!。流行っているのでしょうか・・・。[わーい(嬉しい顔)]

 

 今日のお昼は、久しぶりに、“蕎麦”でもどうですか・・・。

 

P1180103.jpg P1180102.jpg

 

 ポーチドエッグ・肉団子・銀杏・刻みネギと“これ”が入っています。

 

 これ ←こちらです。

 

 “松山あげ”と言います。湯通し不要で、直接使えて便利です。出汁を吸って、また、出汁に油も広がって、実に美味しくなります。これ、只今のお気に入りです。その内、巷でも流行るかもしれませんよ・・・。  午後3時になったので、休憩です。“お茶屋さん”の記事に触発され、久しぶりに、“お抹茶”を頂きます。

  

 お手前は、“裏千家?” 全然知りませんが・・・。

P1220006.jpg P1220007.jpg

 

 “茶杓”が見つからないので、スプーンで“抹茶”を器に入れて、“茶筅”で、シャカ・シャカ・シャカ。完成です。

 

P1220008.jpg P1220009.jpg

 

 PCの前で“お抹茶”を頂きながら、お仕事再開です。たまには良いもんですね・・・。

 

 それにしても、汚い、マウスパッドとマウスですね。

 

 このマウスパッドは、ホームセンターで買って来た、3mm厚、30cm角の“細目のコルク板”です。広くて・薄くて・丸めても癖が付かず、机の上でも滑りません。実に使い勝手が良いですよ。[ひらめき]

 

 まあ、汚れるのが、玉に傷。だが、しかし、両面で、使う所を替えればOKかな? 都合、8か所使えますから・・・。ハイ、ごちそうさまでした。マウスの清掃も完了です。[わーい(嬉しい顔)]

 

 今日の、夕食は“湯豆腐”でございます。最初は、“ばじるさん”の様に、“岩塩”で頂いて見ました。結構行けます。でも、やっぱり、“ポン酢”ですかね・・・。

 

P1170101.jpg P1170100.jpg

 

 湯豆腐には“水菜”が入ってます。“ネギ”“紅葉おろし”を付けました。“糠漬け”も、最近絶好調です。

  

 そうそう、このポン酢、腐るほどあるミカン・レモン・庭柚子で作りました。ミカンの甘みが、ちょうど良いですよ。[ひらめき]

 

 夜も更けて参りました。先ほど、“主夫閉店”しました。明日の朝はパンです。

 

P1190106.jpg P1190104.jpg

 

 茹で卵も、冷蔵庫から出して直ぐ茹でると、割れちゃいますので・・・。[ひらめき]

  

 めんどくさいので、水に浸けちゃってます。冷蔵庫の残り物野菜で、“スープ”も準備完了。明日は、スープが有るので、久しぶりに、“生みかんジュース”は、無しでございます。

 

 “糠床”内に、“白菜”を紛失していました。漬かり過ぎなので、朝まで“塩抜き”

 

P1190107.jpg P1220012.jpg

 

 “chal”主夫、最後の仕事は“洗濯”です。我が家は、“夜派”。理由は、“風呂の残り湯”で、洗濯しているからです。すすぎは、ちゃんと水道水です。当たり前・・・。[がく~(落胆した顔)]

 

 最近は、“階段上部”に朝まで干してます。“暖房の上昇気流?”で、朝までには半乾きになります。[ひらめき]

  

 翌朝、サンルームや外に干し直します。午前中には、ほとんど乾いてます。加湿にもなりますよ。廊下には、加湿器ありませんから・・・。[わーい(嬉しい顔)]

 

 最後に、議長様(母)のギブスが取れて、リハビリ中です。

  

 現在、(婦)の手、1.5本ぐらいまでに回復中です。そろそろ、“糠漬け”は、選手交代と行きたいです。私、手に糠漬けアレルギーが有りますので・・・。

 

 それでは、おやすみなさい。・・・[眠い(睡眠)]

 

 

 


nice!(35)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

墓掃除(お彼岸)~別荘へ [植物]

 

 色々忙しくて、投稿が1週間前後、遅れ気味です。久しぶりに、2日連続のUPです。

 以降、“24”だと思って、お楽しみを・・・。

 

 これは、9月21日の24時間の出来事である。10日前なら9.11の大惨事を彷彿とさせるのだか・・・。

 

 連休ど真ん中。こんな時にお墓に行くのは、混んでて気が進まない!。

 

 朝9時出発。昨日の焼き豚作戦と飲みで、二日酔い気味であるのは確かだが・・・。

 

 多磨霊園に到着したのが10時30分。裏道を駆使しても、普段の倍の時間がかかった。到着後、直ぐに作戦開始だ!。

 

 

 な・な・なんと・・・。裏のお墓が更地になっているぞ。結構、草ボウボウで、無縁仏状態のお墓だったからな!。

 

 

 隣のお墓の梅の木が、領空侵犯している。高枝切りバサミを持ってきてくれ。剪定開始。

 

 本当は、持ち主の許可が必要なんだが、このまま、冬を迎えると、我が家のお墓が、落ち葉だらけになってしまう。侵犯部分だけ切らしてもらうぞ・・・。

 

 次は、“ヒバ”の剪定だ。バリカンバサミを貸してくれ。12Vのバッテリー駆動なので便利だぞ。

 

 行け行け行け・・・どんどん刈り込め。ドウダンツツジの方は、Before & After だ!。

 

 

 隣のお墓の梅の木もBefore & Afterだ!。

 

  

 掃除の最後には、除草剤(クサノンMP)を空中散布だ!。

 

 

 線香と花を生けて、お参り終了。「オードリー、俺が悪かった・・・。許してくれ!」

 

 次は、12時から18時の出来事である。12時ジャストに、長野の別荘に向けて出発した。予定ルートは中央高速だが・・・。

 

 多磨墓地渋滞・府中競馬場渋滞を、裏道で抜けるぞ。中央高速に乗った瞬間また渋滞だ。

 

 「割引しなくていいから、渋滞しないようにしてほしい・・・」。すでに13時30分だぞ。

 

 停車中?にモバイルで検索・・・。このビークルには、ナビゲーションシステムが搭載されていない。嫌いなんだ。ETCは装備さてているが・・・。

 

 「ビル!。モバイルのGPSリンクで現在位置は確認した・・・。合計4か所、延べ40km以上の渋滞だ!。パーマー大統領に直接電話する・・・」。

 

 「ジャック!」。

 

 「ああ、クロエか?」。

 

 「渋滞通過に120分以上・・・。ピーピーピー。支部長。電話が切れました・・・」。

 

 「プルルルル・・・。CTUの“バウワー”です。大統領。名案(迷案?)が浮びました。私が全責任を取ります。この作戦に直接の許可を頂きたい」。

 

 「十国峠越えのR299で佐久に向かう・・・。それは許可できない!。ジャック」。

 

 「大統領。八王子ジャンクションから、圏央道を使って、入間I.Cで降ります。秩父市・小鹿野(おがの)町・上野村を抜けて、佐久へ向かうルートなら可能です。入間I.Cから、別荘の下の国道144号までの距離は、約130km。時速30km以上で走れば、4時間ちょっとで到着出来ます」。

 

 「分かった。ジャック。君に全て任せる!」。

 

 「有難うございます。大統領。必ず結果を出します・・・。プッツ。ピーピーピー」。

 

 「ビル、この記事に制圧拠点の、画像をUPした。そちらでも確認してくれ!」。

 

 

 上の写真。一車線で幅4.5m。落石防止は落葉松材の横矢板・・・。

 

 こんな国道があるのか・・・。[がく~(落胆した顔)]

 

 対向車が来たら、どちらかがバックしないとすれ違いもままならんぞ。事実、30m位バックして、黒のワゴン車とすれ違ったぞ。

 

 夕方になり、霧も出て来て、ちょっと怖いぞ。さっきバイク事故も見ちゃったぞ・・・。

 

 十国峠は、群馬と長野の県境で、上野村と言う所にある。すぐ近くが、日航のジャンボ機が墜落した現場だから、皆も知ってるかも知れないな!。

 

 十国峠に20年近く来ていなかった。展望台も出来て、しっかり整備されているぞ。

 

P9210098.jpg

 

 もよりのスーパーで食料を確保した。別荘到着は18時30分だ。

  

 高速で来た方が早かったかもしれない。久しぶりの山岳道路はスリルがあったぞ!。

  

 今回の作戦ルートもマッピングしたので、皆、確認してくれ・・・。

 


より大きな地図で R-299 を表示

 

 19時~21時。ビール・焼酎をあおるジャック(chal)。もう眠い。寝るぞ・・・。

 

 21時~翌朝9時。トイレに1回起きたが、爆睡した。こんなに寝たのは久しぶりだ!。

 

 臨場感無いですね・・・。[ふらふら]

 

 12時間でもクタクタです。「24」シリーズは、今回1回でご勘弁を!。

 

 ちょっと、kurizoさんに、対抗したかったもので。これって、結構、疲れますよね?

 

 


nice!(9)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

松の剪定 [植物]

 

 先日、昨年 庭の建仁寺垣 を作って頂いた、“池田造園”さんが、ご近所の作業途中に、我が家のご機嫌伺いに来て下さいました。

 

 [ひらめき]そして、何と“松”の剪定方法を教えて下さいました。

 

「芽摘みの時期としては、本当はもう遅いんだけど・・・」で、どうするかと言うと、“新芽を手でむしる”そうです。数か所、お手本を見せて頂いたので、初挑戦ですが、自分でやってみます。まず、伸びている枝を切り落として、形を確認後、スキー用の手袋をしてむしるむしる・・・。詳しくは こちら です。

 

 

 一応 Before & After ですが、どんなもんでしょうか? これ以上背は高くしたくない(上部に電話線がある)ので、上部は多めに芽摘みしてみました。手元をアップすると・・・。

 

P6100040.jpg

 

 こんな感じで、新芽を摘み取っていきます。脚立の下で、元老院議長(母)が、「そんなに摘んだら、枯れちゃう・・・」と叫んでおります。ちゃんと、習ったんだから大丈夫だと思いますよ。多分ね? とにかく、松脂が付くのと、葉っぱが腕に刺さるので、苦労しました。

 

 続いては、梅の木です。4月にも選定したんですが、すでにぼうぼうです。

 

 

 前にも書いたのですが、今年は全然“梅の実”が成りません。プロも「うらなり年ではないですか?」とのご発言に、こちらも一安心しました。お隣に越境してる枝と徒長枝を刈り込みました。

 

 もう一つは、“シラカシ”の葉っぱが白く変色しているので、“池田造園”さんに聞いてみると、「うどんこ病」だそうです。木も「うどんこ病」になるんですね。対応策は知ってますよ。家庭菜園で多少は勉強していますから。「ベニカDXでいいんでしょう?」。OKと言うことで、スプレー噴霧しました。

 

 

 左上写真の白い葉っぱが、「うどんこ病」です。風通しが悪いと発生しやすいそうです。葉っぱから、幹へと感染が広がるので、見つけしだい消毒するか、病気の枝を切らないといけない様です。

 

 右上写真は、お隣の“あじさい”を2階から撮らせて頂きました。梅の枝を切ったので、見えるようになりました。綺麗ですね。[るんるん]

 

 

 今日の夕食は、3人なので、鰯のつみれ団子を揚げてみました。また「揚げもの」ですよ。油が大分汚れてきたので、揚げものでどんどん消費しているのです。実は、半年前の“冷凍鰯のつみれ”が出てきたので、普通に出すと、ばれそうなので、揚げてしまったのです。

 

 濃いめの揚げ色が食欲をそそりますよね。甘酢をかければ完成です。もう全く遜色ありませんよ。周囲に、チンゲン菜の炒めをあしらいました。

 

 

 あとは、茹でた“オクラ”・“ナスの油味噌”・ヌカ漬け・切り干し大根です。切り干し大根と、茄子の油味噌は、元老院議長(母)作でございます。

 

 梅雨が本格化する前に、“懸案の外仕事”は一応終了できました。池田造園さん、ご指導ありがとうございました。

 

 


nice!(11)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

ベリーたち [植物]

  

 昨日の続きで植物ネタです。

 

 その前に、昨日の“植木バリカン”のセット写真で、不安全作業がばれてしまいました。作業中に電話が入り、その後は気が付かづに、ず~っとサンダルで作業していまいました。たるんどるぞ・・・。実は、保護メガネも未装着。現場なら、出入り禁止ですね。[バッド(下向き矢印)]

 

 毎朝“ムシ”チェックをしている“バジル”ですが、大分成長しました。結構、虫に食われていますが、売り物ではないので、こんなもんでしょう。

 隣の“トウガラシ”にも花が咲きました。白い小さな花ですね。恥ずかしながら、初めて見ました。花の所に実が付くのでしょうか?

 

 

 表のプランターですが、ラズベリー・ブルーベリーにも、が成り始めました。

ピンボケではないんですよ。風があって、ちょっとブレてしまいました。

 

 

 [ひらめき]姪・甥に収穫させましょう。喧嘩にならない様に、“ザル”を2個用意。撮れたのはこれだけですが、2日おきに、これ位収穫可能です。今回は、ご祝儀と言うことで、水洗いさせて食べさせました。これぞ“食育教育”です。両方の“ザル”の、中身の数は一緒です。すぐ喧嘩になりますから・・・。

 

P6030054.jpg

 2月に植えた“イチゴ(栃乙女)”ですが、1個だけの初収穫です。2個目も今週中には収穫可能でしょうか? 鉢植え付近に、“鳥の羽”を発見。あんまり大事に待っていると、“鳥”に食べられてしまうので、さっさと収穫しましょう。

 

 

 直径2cm、長さ3cmぐらいです。食べてみると、美味しいですね。取れたてのイチゴには“香り”があるんですね。びっくりびっくり。

 

 昨日、ラベンダーも花が終わったので、全部刈り取りました。ビニール袋に詰めて、足で踏んで、芳香剤として使います。踏めば踏むほど“香り”が出ますよ。

 

P6030043.jpg

 

 余談ですが、“NHKオンデマンド” に入りました。登録料は無料で、コンテンツをストリーミング(765k1.5Mbps)再生するのに、課金されます。映像は綺麗ですが、バッファリングのスピードが遅すぎて、途中再生にはかなり時間がかかりますね。

 

wanderxwander.jpg

 

 ちなみに、購入したのは、「ワンダー×ワンダー」 の「世界遺産 密着!世紀の大修復」~西本願寺・御影堂~:約315円(カード決済)。どうしても、もう一度見たかったので買っちゃいました。ちょっとお高いので、見逃した時の最終手段として使う事にします。

  


nice!(13)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

花壇のお手入れ [植物]

 

 夕方から雨の様なので、急いで作業をします。実は、花壇の“つつじ”が、アブラムシだらけになっております。葉っぱの裏を見ると・・・。(ちょっと見にくくてすいません)

 このままでは、我が家庭菜園(プランター)が全滅するかも知れません。すぐ応戦しなくては。

 

P6030027.jpg

 

 この点々が全部アブラムシです。新芽には全部付いてますから、ざっと10万匹?ぐらいはいそうです。と言うことで最新兵器の登場です。ジャジャーン・・・。

 

 

 “植木バリカン”(Panasonic) の登場です。ツイン刃12Vの充電式でございます。セットすると上右写真の様なかっこになります。ちょっとお腹が出てますが・・・

 

 一気に刈り込みます。しかし、細かい所や壁際は、剪定ハサミが必要になります。

 

 

 刈り込み自体は1~2分で終了しますが、使う前の充電30分。あっけないです。2~30mの垣根をいつかは剪定してみたいです。

 

 Before & Afterです。スッキリしましたね。[るんるん]

 

 

 雨が降る前に、殺虫剤(ベニカDスプレー)をかけておきます。

 

P6030039.jpg
 

 

 右側の花壇も、スイセン・ヒアシンスが終了しておりますので、球根掘りです。ここにも新兵器を投入します。

 

 本来は担当外(chalは食べられるもの)なので、依頼作業なんですが、後ろに元老院議長(母)の監視付きです。

 

P6030038.jpg

 

 上写真が新兵器の“掘り起こし釜”でございます。ステンレス製で、土にも刺しても大丈夫です。結果は・・・。

 

 

 左“スイセン”・右“ヒアシンス”の球根です。Beforeを取り忘れたので、花が咲いていた時の写真で、Before & After。こちらもきれいさっぱりです。[るんるん]

 

 

 [ひらめき]永久に使える訳ではないですが、球根類はまた来年使えますので、お得ですよ。

 

 腐葉土・油粕・肥料を加えて掘り起こして、良く混ぜ込みます。青シソ一本と、バラを残して作業完了です。

 

 現在、次に何を植えるか、元老院議長が思案中です。まあ、土が慣れるまで、2週間は手が出せませんので、ゆっくりお考えください。

 

 いつ食糧難が発生するかもしれないご時世なので、出来れば食べられる物がいいかもね。まあ、chalの仕事が増えるだけですが・・・。

 

 明日は、chal担当の「食べられる物」シリーズに続きます。

 

HITACHI 320Wモーター 高級刃仕様 植木バリカン(刈込み幅350mm) FCH-35SE2

HITACHI 320Wモーター 高級刃仕様 植木バリカン(刈込み幅350mm) FCH-35SE2

  • 出版社/メーカー: 日立
  • メディア: ホーム&キッチン

 [ひらめき] どうしても Panasonic のバリカンが見つかりませんでした。

 


nice!(13)  コメント(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

庭いじり(昨日の続き) [植物]

 

 昨日の続きです。

 

 温室に寒冷紗をかけました。蘭類を葉焼けから守るためです。5月の紫外線はかなりの強力。女性の方は、日焼けにご注意ください。我が家の温室は、2Fのベランダ下にあるので、5~8月は太陽高度が高いので、南からの直射日光が当たりません。朝・夕の直射日光防御用です。50%の寒冷紗なんですが、ちょっと濃すぎたかも知れませんね。サイズはぴったり。フレームに洗濯バサミで挟みつけて完成です(左下写真)。

 

 

 右上写真のトンガリ帽子みたいな物は御存知でしょうか? 商品名は“おまかせ給水キャップ”です。ペットボトルの先に取り付けて、プランターや植木鉢に刺して給水します。1Lのボトルで、プランターで1週間水やりが出来る優れ物です。

 

 [ひらめき]問題が1点。外から見て、不在なのが一目瞭然です。いかに、カモフラージュして刺すかがカギになりますね。

  

 連休中に、1日ぐらい雨が降ると嬉しいのですが・・・。皆さんに怒られそうです。

 庭廻りをチェック。ツクバイ掃除するのを忘れていました。

 

 

 たわしでゴシゴシするだけです。使ってないのに、年に何回か掃除だけしています。ツクバイの上に置く石(止め石?)ですが、見当たらないので、別荘周辺で拾って来ます。確か、漬物石に使われていた様な気がしますね。

 

 下の写真の木戸ですが“シオリ戸”といいます。子丸竹が腐って折れてますし、杉板もボロボロですね。これは、作りな直さねば行けませんね。別荘で頑張ってみます。蝶番側の親柱もちょっとぐらぐらしているので、補強しなくては・・・。また、やることが増えましたよ。

 

P4300090.jpg

 

 愛するプランター類の確認です。

 

 

 ルッコラ(左上写真)ですが、種取り用に寝かせてあります。夏過ぎには、芽が出て収穫できるでしょうか? イチゴ(右上写真)も花が咲きました。受粉しているのでしょうか?

 

 

 ミョウガ(左上写真)も大分大きくなりました。通路じゃない所に、生えてきてほしかったのですが、そううまくは行きません。

 

 [ひらめき]実は、このミョウガ君、お隣から我が家に、遠征してきたものなんです。奥のブロック塀の裏は、お隣の、ミョウガ畑なんですね。

 

 サンショ(右上写真)何ですけど、しまつた。サンショを見て思い出しました。“筍ご飯”作ったのに写真を撮るのを忘れました[バッド(下向き矢印)]。残念無念。ブログネタが一つ減ってしまいました。

 

 

 植え替えた蘭(デンドロビューム:左上写真)にも投薬開始です。お決まりの“マグァンプK”バジル(バックアップ機:右上写真)もなんとか危機は脱した様です。先週は、生死の境をさまよっていたのですが、一安心。お出かけ中にやられないことを祈るのみ。木酢液+にんにく液でちょっと多めに消毒です。

 

 忘れていました。母から頼まれていた、ニューヨークへの荷物の発送。17時ギリギリに郵便局へ。セーフでした。 Michieさん に頂いたコメントで気になっていたのですが、発送品は全て“乾物”なので、大丈夫でした。ご忠告ありがとうございました。[ぴかぴか(新しい)]

 

 

 最後は、こいつで乾杯です。“モルツグリーンアロマ(新作)”を味見しなければ・・・早く飲まないと、明日は早朝から運転です。

 

 そうなんです。明日から4~5日、別荘に出かけてきます。回線が無いにも等しいので、投稿はお休み[バッド(下向き矢印)]になると思います。

 

 [ひらめき]渋滞情報確認。出発は4時半・・・。もう10時間切ってます。飲んでしまった。どうしよう・・・。この記事は、予約投稿にしました。

 

 


nice!(14)  コメント(10)  トラックバック(1) 
共通テーマ:住宅

庭いじり [植物]

 

 明後日からお出かけのため、今日、明日が庭いじりのチャンスです。以前は、春・秋と"植木屋さん"を入れていたのですが、こんな細長い小さな庭(約4坪)でも、4人工で、10万円の出費になるので、今年から、自分でやることにしました。去年、和室側の建仁寺垣を直したので、同時に、植木屋さんから、色々と習っておいて大正解です。でも、“松”だけはいじれないので、年1回、シルバー財団の方にでもお願いしましょうかね。“松”の克服は、今後の課題ということにします。

 まずは、道具のご紹介です。

 

 

 高枝切バサミ・剪定バサミ・噴霧器・保護具・・・

 

 得意の Before After です。

 

 

 だいぶスッキリしたと思うのですが。どうやら、今年は、"梅の木"がうらなり?の様なので、虫が付く前に剪定しました。

 

 切り落とした枝は、結構な量ですね。スッキリした所で、薬剤散布です。

 

 

 ベニカ乳剤+展着剤を規定量の水で薄めて、噴霧開始です。と、その前に、水散きをしておきます。薬剤をかけてからでは、水散きはできませんので・・・。

 

P4300094.jpg

 

 風上側からシュウ・シュウしているのですが、若干は自分にかかりますので、完全防備で作業しております。作業終了後、衣類はすぐに濯いでから、洗濯します。お風呂にも入っちゃいました。

 

 湯あがりに作業後のチェックです。

 

 [ひらめき]今頃のシーズンは、まだ蚊もいないので、良いですよね。湿度も低いので、1時間もしないで、薬剤も乾いてしまいました。

 

 あら、ラズベリーとブルーベリーに小さな実が成って来ましたよ。

 携帯のマクロで撮影。結構写りますね[グッド(上向き矢印)]これからは、アップは携帯で撮りますね。

 

 

 薬剤の種類や、散布方法に関してはこちらをご参照ください。

 

 住友化学園芸

 

 庭のチェックはまだまだ続きますが、また明日、ご紹介します。

 

 


nice!(13)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。